商品情報にスキップ
1 5

ガダルカナル州産(pilopaso農場) カカオ豆

ガダルカナル州産(pilopaso農場) カカオ豆


フルーティーさの中に酸味が立つ、癖の少ないカカオ豆。ガダルカナル平原にある父娘で経営する農場。海外での栽培研修も経験しており、発酵~乾燥まで一貫したこだわりを持って生産しています。地域農家のリーダーとして指導にもあたりEU、豪州など広く顧客を持つ農場のカカオ豆です。
スモーキー
ビター
フルーティ
通常価格 ¥2,380
通常価格 セール価格 ¥2,380
セール 売り切れ
(税込)
詳細を表示する

商品一覧

ガダルカナル州産
カカオ豆 / カカオニブ Made in Guadalcanal Province


スモーキー
ビター
フルーティ

微かなスモーキーな風味とビターな味わいが、程よいバランスのカカオ豆。産地はソロモン諸島国の首都ホニアラがあるガダルカナル島。広大な平野が広がり、収穫量は全国のおよそ半分を占めます。市場へのアクセスも良いので品質、供給体制も安定したカカオ豆です。

ガダルカナル州産(pilopaso農場)
カカオ豆 / カカオニブ Made in Guadalcanal Province / pilopaso farm


スモーキー
ビター
フルーティ

フルーティーさの中に酸味が立つ、癖の少ないカカオ豆。ガダルカナル平原にある父娘で経営する農場。海外での栽培研修も経験しており、発酵~乾燥まで一貫したこだわりを持って生産しています。地域農家のリーダーとして指導にもあたりEU、豪州など広く顧客を持つ農場のカカオ豆です。

マキラ州産
カカオ豆 / カカオニブ Made in Makira


スモーキー
ビター
フルーティ

ソロモン産カカオ豆の中でもバランスが良く、甘みを感じる定番のカカオ豆。産地は首都から600キロほど南に位置するマキラ島。古くから栽培が行われていたこともあり、「マキラゴールド」としてブランド化されています。発酵過程で一度洗いを入れ再度、乾燥を施すのが特徴的なカカオ豆です。

セントラル州産
カカオ豆 / カカオニブ Made in Central


スモーキー
ビター
フルーティ

好みが分かれるほど強い癖のあるスモーキーさで個性的なカカオ豆。分散した島々から成るセントラル州ヤンディナ産。この島は大規模なパームプランテーションが盛んでありソロモンでは珍しく集約的な農業管理が行われています。

マライタ州産
カカオ豆 / カカオニブ Made in Central


スモーキー
ビター
フルーティ

スモーキーでビターなフレーバーの中に少し土っぽさを感じるカカオ豆。ソロモン諸島で最も人口が多い島で、古くからカカオの生産が盛んな地域。降雨量が多く平野から高地までのアクセスも良いので、栽培と流通に適した産地のひとつ。